学内情報♪

こんにちは 入試広報の丸本です。
今日から6月ですね。

以前こいのぼりを紹介した“工作無限塾同好会”の学生が、今回はオープンキャンパスで参加して頂く高校生への歓迎を込めて風車を飾ってくれました。
風に吹かれて くるくるとまわり涼しげですよ!

今月は本学でも学内外で行事がたくさんあります。

今週末は今年3月に卒業した学生のための「フォローアップセミナー」を開催します。
3ヶ月振りに母校に戻ってきてくれます。3ヵ月分の思いを恩師に聞いてもらって、また頑張ってほしいと思います。

4日からは、2年生が1週間の教育実習に行きます。
みんな色んな部分案を考えていました。(うまくいくといいね!)
沢山子どもたちと関わって、実習でしか学べない事を沢山学んで帰ってきてくれることを願っています。

8日には、1年生が短大入学後初めての「保育所見学」に行きます。
1日だけですが、グループで行くので、1年生は楽しみでしょうがないみたいです。
また、感想などを聞いてブログにもアップしたいと思います。

17日には今年度第1回目のオープンキャンパスが開催されます。
昨日は、山口県のタウン誌「トライアングル」さんにも取材していただきました!7月号掲載予定なのでぜひチェックしてみてください♪

高校生のみなさんに楽しんでもらえるよう、キャンパスメイトと一緒に準備をしていますので、一人でも多くの方の参加をお待ちしております!!
予約なしでの参加もOKですが、予約特典がありますので どんどん予約してくださいね!

実物の風車も見に来てくださいね~

ハリエンジュの花

今年も本学の敷地内、「楽学」の石碑のある一帯の斜面に「ハリエンジュ(ニセアカシア)」の花がたくさん咲きました。

クマバチが羽音を立てて、花のまわりを行き交います。
今はもう花はすっかり落ちてしましたが、かぐわしい(前のブログから言葉を拝借)香りが、辺り一面に漂います。この香りをかぐと、暖かくなって梅雨を迎えるんだなぁと感じさせてくれます。

季節ごとに、植物が花を咲かせ、季節を感じさせてくれます。
高校生の皆さんも本学に足を運んで季節を感じてみませんか?

6月17日(日)に本年度第1回目のオープンキャンパスを開催します。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

入試広報センター 竹野