十種ヶ峰山頂より・・・

先ほど、十種ヶ峰山頂より写真が送られてきました!

十種ヶ峰は約1,000mもある独立峰です。
山頂では、360度見渡すことのできる大パノラマが待っています。
写真の様子では、絶好の風景が学生たちの登山の疲れを癒してくれたことでしょう。
学生たちの笑顔を見ると、今後の活躍に大きな期待がもてそうですね。
帰路はくれぐれもけがのないよう、気をつけて帰ってきてください。

十種ヶ峰を目指して・・・

さわやかな朝になりましたね!
本学のサクラの木にはつぼみたちが膨らみ、ピンク色に染まっています。
おや?もう咲いていますよ!Iwatanは今日、開花宣言します!
ところで、新年度に向けての準備も進んでいます。
今日は、4月に行われる「新入生合宿研修」に向け、新2年生たちと十種ヶ峰に行ってきます。
行く前にパシャり!
この新2年生たちが新1年生たちのリーダーとして活躍してくれるメンバーです。私たち教職員も期待している学生たちです。
気をつけていってらっしゃい。

本日のオープンキャンパス

3月21日(春分の日)に今年最初のオープンキャンパスを開催しました。
今日は朝から寒い風と時折小雨の降る中、ご参加くださった高校生の皆さん、保護者の皆様まことにありがとうございました。
高校生の皆さん、本日のオープンキャンパスはいかがでしたか?

3月19日に2年生が卒業し、1年生だけで皆さんをお迎えしました。行き届かないところもあったかと思いますが、ありのままの「いわたん」をご覧になったかと思います。

また、本学の卒業で、現在も保育園で活躍されておられる蔵重先生をお招きしてのワークショップは、皆さんのこれからの進路選択にとってとても有意義なものになったかと思います。

次回は6月22日(日)に開催いたします、ぜひお越しください。皆さんのご参加を学生・教職員一同お待ちしています。