入学者選抜情報(令和7年度学生募集)
入学者選抜における
季節性インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症への対応について
令和7年度入学者選抜における季節性インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症への対応についてお知らせします。以下のリンクよりご確認ください。
令和7年度入学者選抜に係る季節性インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症への対応について
入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)
本学は、建学の精神「楽学」に基づき、「教育実践力」「人格の練成」に努める教育を展開します。幼児教育科は、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の取得及び卒業後の社会貢献ができる人材、また、「保育者としての専門的な知識と技能」「表現力とコミュニケーション能力」「責任感と協力性」という専門性と人間力、「地域貢献」と自分とかかわる全てのものに対する「敬愛」の精神を兼ね備えた人材の育成を目標としています。
そこで、入学後の教育を踏まえ、岩国短期大学幼児教育科では、次のような人の入学を求めています。
◆関心・意欲・態度
- ・資格取得に向け、保育や子どもの教育について専門的に学び、将来保育者として社会に貢献したいという意欲のある人
- ・子どもと触れ合うことを楽しみとして、明るく前向きな姿勢を持つ人
- ・様々な学びや体験に積極的に取り組むことができる人
◆知識・技能
- ・音楽、造形、身体表現等の内、その特技を有した人、または、身につける意欲のある人
- ・基本的な文章表現が身についている人
◆コミュニケーション能力
- ・自分の思いや考えを積極的に伝えることのできる人
- ・他者を尊重し、コミュニケーションを図りながら協働して物事を完遂する意欲のある人
◆基本的な生活習慣
- ・挨拶や礼儀、身だしなみ等の基本的な生活習慣を身につけている人
- ・2年間の学業に専念する意欲のある人
◆学力の三要素との関連性
- ・本学の求める学生像と学力の三要素の関連性は次のとおりです。
求める学生像 | 知 識技 能 | 思考力判断力表現力 | 主体性協働性 | |
---|---|---|---|---|
関心・意欲・態度 | 資格取得に向け、保育や子どもの教育について専門的に学び、将来保育者として社会に貢献したいという意欲のある人 |
|||
子どもと触れ合うことを楽しみとして、明るく前向きな姿勢を持つ人 |
||||
様々な学びや体験に積極的に取り組むことができる人 |
||||
知識・技能 | 音楽、造形、身体表現等の内、その特技を有した人、または、身につける意欲のある人 |
|||
基本的な文章表現が身についている人 |
||||
コミュニケーション能力 | 自分の思いや考えを積極的に伝えることのできる人 |
|||
他者を尊重し、コミュニケーションを図りながら協働して物事を完遂する意欲のある人 |
||||
基本的な生活習慣 | 挨拶や礼儀、身だしなみ等の基本的な生活習慣を身につけている人 |
|||
2年間の学業に専念する意欲のある人 |
◆入学前に基本的に学習しておくことを期待する内容
- 初歩的なピアノ・造形技能、基本的な文章表現力、基本的な生活技術等
◆高等学校で履修すべき科目及び取得が望ましい資格
- ・特別活動、ボランティア活動等に積極的に取り組み、人間性・コミュニケーション能力を高めるように努めること。
- ・本学幼児教育科での学習に必要な基礎学力(特に国語力、英語力)を身につけること。
- ・音楽、美術、体育に積極的に取り組み、体力をつけることや健康の維持・推進に努めること。
- ・取得が望ましい資格【例】漢字検定3級以上 英語検定3級以上 全商各種検定3級以上 など
募集人員
幼児教育科(2年制・男女共学)・・・・・・・・・・・・・・ 50名
出願資格
次の条件のいずれかを満たす方は、出願可能です。
- (1)高等学校を卒業した方および令和7年3月卒業見込みの方。
- (2)通常の課程による12年の学校教育を修了した方および令和7年3月修了見込みの方。
- (3)本学において、高等学校卒業と同等以上の学力があると認める方。
選抜方法
選抜区分 | 募集定員 | 選抜方法 | 出願区分 | |
---|---|---|---|---|
総合型選抜 | A日程 | 10名 |
書類審査小論文個人面接実技(出願時に選択した実技) |
専願 |
B日程 | ||||
C日程 | ||||
D日程 | ||||
E日程 | ||||
F日程 | ||||
学校推薦型選抜 | 指定校A日程 | 35名 |
書類審査小論文個人面接 |
専願 |
指定校B日程 | ||||
一般推薦A日程 | ||||
一般推薦B日程 | ||||
一般推薦C日程 | ||||
一般選抜 | A日程 | 5名 |
書類審査学科試験(国語総合)適性検査(音楽・美術・体育より1科目を選択)個人面接 |
併願可 |
B日程 | 書類審査学科試験(情報)適性検査(音楽・美術・体育より1科目を選択)個人面接 |
|||
C日程 | 書類審査学科試験(小論文)適性検査(音楽・美術・体育より1科目を選択)個人面接 |
|||
D日程 | ||||
長期履修学生選抜 | 全日程 | 若干名 |
書類審査小論文個人面接 |
併願可 |
社会人選抜 | 全日程 | 若干名 |
書類審査小論文個人面接 |
併願可 |
※受験に際しての支援(問題用紙等の文字の拡大など)を希望される方は、事前に本学にご連絡ください。
各選抜区分の評価比重
各選抜の評価において、どのような多様な能力をどのようにして身につけてきたか、学力の三要素について次のような比重で評価します。 (:特に重視する :大きく重視する :重視する)
選抜区分 | 評価方法 | 知識・技能 | 思考力・判断力・表現力 | 主体性・協働性 | |
---|---|---|---|---|---|
総合型選抜 | A日程~F日程 |
志願理由書 | |||
調査書 | |||||
個人面接 | |||||
小論文 | |||||
実技 | |||||
学校推薦型選抜 | 指定校推薦A日程B日程 |
志願理由書 | |||
調査書 | |||||
個人面接 | |||||
小論文 | |||||
一般推薦A日程B日程C日程 |
志願理由書 | ||||
調査書 | |||||
個人面接 | |||||
小論文 | |||||
一般選抜 | A日程 |
志願理由書 | |||
調査書 | |||||
学科試験(国語総合) | |||||
個人面接 | |||||
適性検査(音楽・美術・体育) | B日程 |
志願理由書 | |||
調査書 | |||||
学科試験(情報) | |||||
個人面接 | |||||
適性検査(音楽・美術・体育) | |||||
C日程D日程 |
志願理由書 | ||||
調査書 | |||||
小論文 | |||||
個人面接 | |||||
適性検査(音楽・美術・体育) | |||||
長期履修学生選抜および社会人選抜 | A日程~E日程 |
志願理由書 | |||
調査書 | |||||
個人面接 | |||||
小論文 |
入学者選抜日程
選抜区分 | 出願期間(*1) | 実施日 | 合格発表 | 手続期限(*2) | 会場 | |
---|---|---|---|---|---|---|
総合型選抜 | A日程 | 9月1日(日)~9月30日(月) |
10月12日(土) |
11月1日(金) |
11月14日(木) |
本学 |
B日程 | 10月1日(火)~10月31日(木) |
11月9日(土) |
11月20日(水) |
12月5日(木) |
||
C日程 | 11月1日(金)~11月30日(土) |
12月7日(土) |
12月18日(水) |
1月6日(月) |
||
D日程 | 12月1日(日)~12月31日(火) |
1月11日(土) |
1月20日(月) |
1月30日(木) |
||
E日程 | 1月1日(水)~1月31日(金) |
2月19日(水) |
2月27日(木) |
3月12日(水) |
||
F日程 | 2月1日(土)~3月6日(木) |
3月11日(火) |
3月14日(金) |
3月25日(火) |
||
学校推薦型選抜 | 指定校推薦A日程 | 11月1日(金)~11月15日(金) |
11月23日(土) |
12月4日(水) |
12月17日(火) |
本学 |
指定校推薦B日程 | 12月16日(月)~1月7日(火) |
1月11日(土) |
1月20日(月) |
1月30日(木) |
||
一般推薦A日程 | 11月1日(金)~11月15日(金) |
11月23日(土) |
12月4日(水) |
12月17日(火) |
本学または地方会場(*3) |
|
一般推薦B日程 | 11月19日(火)~12月10日(火) |
12月14日(土) |
12月20日(金) |
1月9日(木) |
||
一般推薦C日程 | 12月16日(月)~1月7日(火) |
1月11日(土) |
1月20日(月) |
1月30日(木) |
本学 |
|
一般選抜 | A日程 | 1月14日(火)~1月27日(月) |
2月1日(土) |
2月7日(金) |
2月20日(木) |
本学 |
B日程 | 1月28日(火)~2月10日(月) |
2月19日(水) |
2月27日(木) |
3月12日(水) |
||
C日程 | 2月12日(水)~3月6日(木) |
3月11日(火) |
3月14日(金) |
3月25日(火) |
||
D日程 | 3月7日(金)~3月18日(火) |
3月21日(金) |
3月26日(水) |
3月28日(金) |
||
長期履修学生選抜および社会人選抜 | A日程 | 11月19日(火)~12月10日(火) |
12月14日(土) |
12月20日(金) |
1月9日(木) |
本学 |
B日程 | 12月16日(月)~1月7日(火) |
1月11日(土) |
1月20日(月) |
1月30日(木) |
||
C日程 | 1月28日(火)~2月10日(月) |
2月19日(水) |
2月27日(木) |
3月12日(水) |
||
D日程 | 2月12日(水)~3月6日(木) |
3月11日(火) |
3月14日(金) |
3月25日(火) |
||
E日程 | 3月7日(金)~3月18日(火) |
3月21日(金) |
3月26日(水) |
3月28日(金) |
*1:出願書類は直接本学事務局窓口に持参、または郵送で提出してください。(当日消印有効。但し、一般選抜D日程と社会人選抜E日程は必着です。)なお、土日祝祭日及び12月29日~1月3日の間は窓口での提出はできません。
*2:入学手続期限は、手続期間最終日の15:00必着です。
*3:地方会場を希望される場合は、入試広報センターまでご連絡ください。
学費
■令和7年度入学生の場合
内訳/納入期 | 入学年次 | 2年次 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | 計(年額) | 前期 | 後期 | 計(年額) | ||
授業料等 | 入学金 | 230,000円 | 230,000円 | ||||
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 | |||
授業料 | 350,000円 | 330,000円 | 680,000円 | 350,000円 | 330,000円 | 680,000円 | |
計 | 800,000円 | 330,000円 | 1,130,000円 | 570,000円 | 330,000円 | 900,000円 | |
その他 | 後援会入会金 | 5,000円 | 5,000円 | ||||
後援会会費 | 17,000円 | 17,000円 | 17,000円 | 17,000円 | |||
同窓会入会金 | 10,000円 | 10,000円 | |||||
学友会入会金 | 1,000円 | 1,000円 | |||||
学友会費 | 14,000円 | 14,000円 | |||||
計 | 37,000円 | 37,000円 | 17,000円 | 10,000円 | 27,000円 | ||
合計 | 837,000円 | 330,000円 | 1,167,000円 | 587,000円 | 340,000円 | 927,000円 |
上記学費のほか、以下の経費が別途必要となります。
- ・体操服・体育館シューズ等
- ・教科書代
- ・学外実習のための経費
- ・免許・資格取得申請のための経費
■納入期限
内訳 | 納入期限 |
---|---|
入学手続納付金 | それぞれの選抜ごとに指定した期日までに納入してください。 |
前期分授業料等納付金 | 4月末日 |
後期分授業料等納付金 | 10月末日 |
※入学後の授業料等納付金については、減免・分納・延納などの納入措置があります。「学費負担の軽減」の項目をご覧ください。詳しくは入学後、総務課までご相談ください。
■長期履修学生の学費
内訳 | 金額 | 納入期限 |
---|---|---|
入学金 | 230,000円 | 入学手続期限までに納入してください。 |
授業料 | 20,000円×履修単位数 | 前期分:4月末日 |
※そのほか、諸会費を該当年次に納入していただきます。
学費負担の軽減
■授業料の負担軽減制度
制度名 | 対象条件 | 軽減内容 | 申請方法等 |
---|---|---|---|
減免 | 本人を含む学費負担者の世帯における同居人全員の年間総合収入が300万円(控除前の額)以下 | 減免額(授業料の半額) 前期 175,000円後期 165,000円 |
本学が指定する期限までに「授業料減免申請書」を提出 [必要書類]市町村発行の所得証明書(申請者及び家族全員) |
延納 | 特別な事情 | 最終納入期限 前期分 6月末後期分 12月末 |
入学後、申請用紙を提出(申請用紙は事務局窓口にあります) |
分納 |
※授業料減免申請書は合格通知に同封します。※延納・分納については、申請後、承認された場合に限ります。
■本学独自の奨学金制度(免除・給付型)
奨学金名 | 対象選抜 | 条件 | 免除額 | 免除人数 |
---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜 (指定校推薦) 成績優秀者奨学金 |
指定校推薦選抜 | A日程の合格者のうち選抜成績上位者 | 230,000円(入学金全額)または115,000円(入学金半額) | 上位から5名まで |
総合型選抜 特別奨学金 |
総合型選抜 | A~C日程の総合型選抜合格者のうち選抜成績上位者 | 230,000円(入学金全額)または 115,000円(入学金半額) |
上位から5名まで *1 |
卒業生子女等 進学支援奨学金 |
全ての選抜 | 本学に入学する方が、 ①本学卒業生の子ども□ ②本学卒業生の兄弟姉妹 ③本学在学生の兄弟姉妹 |
115,000円 (入学金半額) |
条件に該当する方全員 |
社会人進学支援 奨学金 |
社会人選抜 | 社会人選抜合格者 | 前期 175,000円 後期 165,000円 (授業料の半額) |
条件に該当する方全員 |
遠隔地出身学生 生活支援奨学金 |
全ての選抜 | 本学が指定する遠隔地出身で、アパート等で一人暮らしをする学生 | 1ヵ月10,000円 (授業料から免除) |
条件に該当する方全員 |
*1 : 選抜成績が本学の支給基準に満たない場合は、奨学金制度適用の人数が変更されることもあります。
■各奨学金の手続方法
奨学金名 | 必要書類 | 提出日 |
---|---|---|
学校推薦型選抜 (指定校推薦) 成績優秀者奨学金 |
不要(選抜成績により、入学金の免除対象者及び免除額が決定されます。) |
- |
総合型選抜 特別奨学金 |
不要(選抜成績により、入学金の免除対象者及び免除額が決定されます。) |
- |
卒業生子女等 進学支援奨学金 |
・卒業生子女等進学支援奨学金申請書(学生募集要項の巻末に様式があります) ・卒業生と受験生との関係がわかる戸籍抄本 (卒業生と受験生の続柄及び卒業生が改姓されている場合、卒業時の氏名がわかるものを発行してもらってください。) ・本学卒業生の卒業証明書 (証明書の発行は本学に申し込んでください。手続方法は、本学Webサイト「卒業生の方へ」ページのPickupコンテンツ「申請関連」内の「各種証明書申請」からご覧いただけます。) こちらからでもご覧いただけます。 |
入学志願書提出と同時(入学志願書に同封してください。それ以外では受付できません。) |
社会人 進学支援奨学金 |
不要(社会人選抜合格者は全員免除対象者となります。) |
- |
遠隔地出身学生 生活支援奨学金 |
・遠隔地出身学生生活支援奨学金申請書 ・保護者等が居住する自宅の所在地がわかる住民票または戸籍抄本(1部) ・賃貸契約書の写し(1部) |
入学後、随時 (一人暮らしの事実が発生後、随時受け付けます。) |
■本学が窓口になっている奨学金制度(令和5年度現在)
奨学金名 | 種類 | 貸与月額 | 備考 |
---|---|---|---|
独立行政法人 日本学生支援機構 奨学金 |
第一種奨学金 (無利子貸与) |
自宅通学 53,000円・40,000円・30,000円・20,000円 |
4種類の中から返済等を考慮して選択できます。 |
自宅外通学 60,000円・50,000円・40,000円・30,000円・20,000円 |
5種類の中から返済等を考慮して選択できます。 | ||
第二種奨学金 (有利子貸与) |
20,,000円~120,000円 | 1万円単位で額を選択できます。 | |
山口県 ひとづくり財団 奨学金 |
無利子貸与 | 51,000円 | 保護者が山口県内に生活の本拠を有している方が対象 |
山口県保育士修学資金貸付制度※令和5年度現在 | 無利子貸与 | 50,000円以内(24ヵ月)入学/就職準備金各200,000円以内 | 保育士資格取得をめざし、山口県内の保育士養成施設に在学している方。卒業後、山口県内の保育所等において児童の保護等に5年間(地域によっては3年間)従事すれば返還免除。他県出身者も可。 |
山口県幼稚園人材修学資金貸付制度※令和5年度現在 | 無利子貸与 | 50,000円以内(24ヵ月)入学/就職準備金各200,000円以内 | 保育士資格取得をめざし、山口県内の保育士養成施設に在学している方。卒業後、山口県内の幼稚園等において児童の保護等に5年間(地域によっては3年間)従事すれば返還免除。他県出身者も可。 |
■その他の奨学金制度
各地方自治体独自で奨学金制度を設けている場合もあります。お住まいの地方自治体にお問い合わせください。
■学費サポートプラン(オリコ提携教育ローン)
学費サポートプランは、本学と株式会社オリエントコーポレーション(以下、オリコ)と提携した提携教育ローンです。学費などの納付金をオリコが利用者に代わって立替払いをし、利用者はオリコへ分割返済することで一時的な経済負担の軽減を図ることができる提携教育ローンです。
ご利用対象者 | 本学へ在学する学生の保護者様で安定した収入のある方 |
---|---|
ご利用いただける費用 | 授業料、施設設備費、その他諸費用 ※ 入学金はお取扱いできません。 |
ご返済方法 | 通 常 返 済:在学中から元金と分割手数料をお支払していただくプランとなります。 |
ステップアップ払い:在学期間中は分割手数料のみの返済で、卒業後は、通常返済額にてお支払していただくプランとなります。 | |
ご利用限度額 | 500万円以内(ご利用累計合計額) ※ 1回あたりのご利用額は納付書の記載金額になります。 |
必要書類 | 納付書の写し、学生証の写し |
- ・オリコ学費サポートデスク 0120-517-325 受付時間 9:30~17:30
- ・申し込みはコチラから ⇒ オリコ 岩国短期大学指定 教育ローン
■高等教育の修学支援新制度(高等教育の無償化)について
入学後、説明会を行います。
入学者選抜に関する問い合せ先
岩国短期大学 入試広報センター
〒740-0032 岩国市尾津町2丁目24-18
電話:0827-31-8141 FAX:0827-31-8143
MAIL:nyushi@iwakuni.ac.jp